松井田周辺案内

妙義山

養生院の屋根から見た妙義山

赤城山・榛名山とともに上毛三山の一つに数えられ,日本三奇勝の一つである妙義山は、白雲山、金洞山、金鶏山の三峰からなり、景観は非常に険しく、大自然の造形美は見事の一言です。特に、絶壁をおおう春の新緑、秋の紅葉は、まさに天下の名勝です。

飾り線1
松井田碓氷関所跡

江戸幕府によって、この地に関所が移されたのは1623年のことです。横川は碓氷峠山麓の3つの川が合流し、険しい山がせまって狭間となり関所要塞としては最適地でした。

・JR本線横川駅より3分

・真癒医学養生院から10分

めがね橋

赤い煉瓦のアーチがノスタルジックな思いをかきたてます。碓氷第三橋梁は1892年に完成した煉瓦造り4連アーチ式の鉄道橋。その美しさと高い芸術性で多くの人を魅了してきました。

・松井田妙義インターから軽井沢方面へ10分

真癒医学養生院から15分

飾り線2
碓氷峠鉄道文化村

資料館には、惜しまれながら廃線になってしまった信越本線“横川~軽井沢”間の写真資料が展示されています。ミニSLやイギリスからやってきた本格的蒸気機関車「あぷとくん」に載って楽しめます(有料)。運転体験コーナーや歴史体験ゾーン、手漕ぎトロッコ・子供遊戯コーナー(こちらも有料)ではお子さんが夢中になること請け合いです。

霧積温泉 浅間鬼押出し

霧積館の名物は六角形の浴場にある六角形のお風呂です。与謝野晶子の「はつあきの霧積山の石亭 六方の窓にふさがる」という歌にも詠まれました。

世界3大奇勝のひとつ、鬼押出し園は、天明3年(1783年)の浅間山噴火によって生まれた溶岩の芸術です。火口で鬼があばれ岩を押し出したという当時の人々の噴火の印象が、この名前の由来となっています。

噴火の激しさを今に伝える岩海と、豊かな大自然が織りなす、浅間高原随一の景観を是非ご覧下さい。

飾り線3